忍者ブログ
マリンバ&打楽器やってます。三宅まどかの日々を気まぐれに。
«06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08»
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

db24195d.jpg
12月になるとクリスマスコンサートが増えますね。
まぁ、当たり前か^_^;
クリスマスソングってこの時期にしか弾く事がないし、結構楽しいです。
賛美歌は綺麗だし、他の曲も可愛いと思う。

世の中には良い曲って沢山あるなぁと思った今日この頃でした。
PR
200811241537000.jpgお寺でコンサートをしてきました。
以前からお寺のような空間で演奏してみたいと思っていたので、凄く嬉しい本番でした。
お寺といっても、地域のコミュニティセンターみたいな感じでとても明るく現代的。
会場も音響を考えて設計されたらしく、とても音が響く!!
弾いていて気持ちよかったです(*^^)v
お香の香りがステキで、とても静かな空間でのコンサート。
貴重な体験でした★


建築×音楽のコラボイベントに参加します♪

舞台は日本橋!
私が出演するのは5月15日の常盤橋。
テーマは「石橋を叩いて渡る!」
橋から見える風景、橋がつなぐモノ、橋にまつわるドラマを音楽にしてみました。
面白いアイディアがたくさん詰まったステージです。

橋の上で演奏するなんて初めてだし、楽しみ(*^_^*)
出演は、岩附智之、熊本比呂志、三宅まどかの3人です。
時間があったらフラッとお立ち寄り下さい(*^^)v

この他にも三越のエントランスなど色々な場所に様々なジャンルのアーティストが出没します。

詳細は
↓↓↓

■「open! architecture 建築のまち・東京を開放する」 

 5月15日(木)、16日(金)、17日(土)の3日間。

 東京の建築物23箇所を一斉に公開するというイベントです。
 また建物の見学だけでなく、「都市楽師」と呼ばれる音楽家
 たちが街に登場したり、水辺からの建築散策も行われたりと、
 どなたでも気軽に愉しめるイベントになっています。

 主催:open! architecture実行委員会 UIA2011東京大会日本組織委員会 
 後援:東京都ほか

 イベントの詳細はこちらから:
 http://open-a.org

ゴールデンウィークも終わっちゃった。
遊んで、本番やって、遊んで、本番って感じの連休。
大阪に行ったり、愛知に行ったり、海でうっかりびしょ濡れになったり。

色々な事があったけど、仕事も遊びもどっちもとっても幸せな期間でした♪



人生って何が起こるか分からないものだな。

Tuk-Pakの新宿でのコンサートも無事に終了!
あとは21日の百合ヶ丘です。
こっちもなかなか面白い物になりそう★

そして幼馴染の結婚式!
やっぱり友達の幸せそうな姿を見るのっていいなぁ。
こっちまで幸せになる。
私はかなり当分予定はないけど・・・。
ウエディングドレスもお色直しのカラードレスもどっちも素敵。
うーん・・・。
ドレス着たくなりました(笑)

そして・・・
そんな幸せな気持ちから一転。
今どん底です(-_-;)
こんなに落ちたの始めてかもっていう位
落ちてます。


そんな訳で気分転換
明日(もう日付は今日だけど)
舞台を観に行ってきます!!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/26 マドカ]
[01/26 マドカ]
[01/26 タチヤン]
[01/25 Yukako]
[01/21 マドカ]
最新記事
(05/07)
(04/07)
(04/04)
(03/17)
(03/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マドラー
性別:
女性
職業:
マリンバ弾いてます
趣味:
紅茶、チョコ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/13)
(05/18)
(05/20)
(05/24)
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]