マリンバ&打楽器やってます。三宅まどかの日々を気まぐれに。
«06 | 2025/07 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 08» |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日と明日は柏祭り。
柏には柏踊りという盆踊りがありますが、
他の地域にもご当地盆踊りはあるのでしょうか。
Tuk-Pakのマユとピロシの地域には無いらしい。
私にとって柏踊りは小さな時から親しんでいるから、
全く違和感が無いのだけど。
やはり他県の人からみたら
「なにそれっっっ(@_@。」
って感じになりますね。
田舎独特の空気ってやっぱりいいなぁ。
PR
怒涛の4連続本番が終わりました。
夜遅い本番の次の日に
5時前に起きなきゃいけなかったりして、
さすがに疲れたな。
小学校から夜の野外ステージまで、
幅広い年代の方と会いました。
小学校では何人もの子どもたちに
「楽しかった」
と言ってもらい、
野外ステージは凄く雰囲気良くて、かなり好評だった様子。
柏公演の評判も良かったし。
このまま忘れ去られないうちに次につなげなくては。
Tuk-Pak来期(9月)からのチラシ作り、
12月のホール予約、
8月のタイコのじかんコンサートの準備、
残りのレコーディング、
やらなきゃいけないことは山積みだ・・・。
とりあえず優先順位つけて片付けていこう。
一息つく暇ない・・・。
夜遅い本番の次の日に
5時前に起きなきゃいけなかったりして、
さすがに疲れたな。
小学校から夜の野外ステージまで、
幅広い年代の方と会いました。
小学校では何人もの子どもたちに
「楽しかった」
と言ってもらい、
野外ステージは凄く雰囲気良くて、かなり好評だった様子。
柏公演の評判も良かったし。
このまま忘れ去られないうちに次につなげなくては。
Tuk-Pak来期(9月)からのチラシ作り、
12月のホール予約、
8月のタイコのじかんコンサートの準備、
残りのレコーディング、
やらなきゃいけないことは山積みだ・・・。
とりあえず優先順位つけて片付けていこう。
一息つく暇ない・・・。
世の中本当に色んな仕事がある。
私は今バイトもしているけれど、
そこで関わる人達も色んな仕事をしている。
私の場合は夜遅い事が多く、つい朝は遅くなりがち。
しかし!世の中には私より早く起きて、遅く帰ってきて、
さらに休んで無い人たちが沢山いる。
父がそうなのです。
朝は毎日6時の電車に乗って、帰宅はいつも22時、23時、24時。
平日21時前に家にいることは無い。
そして接待やら、会議やら、出張やら、さらに休日は接待でゴルフ。
なんで会社の人はそんなにゴルフが好きなのか。
ゴルフのためにわざわざ北海道まで行くなんて!
仕事の一環だし・・・。
さぞかし気を使って大変だろう・・・。
そして今度、出張でフランス行くらしい。
海外出張は、お土産っていう楽しみがあるけれど・・・。
外国行けていいなぁとか思っちゃうけれど。
でも四日間で行って帰ってくるらしい。
キツイだろうな・・・。
私が「疲れた」なんて台詞を言うのは100年早いと思う今日この頃。
私は今バイトもしているけれど、
そこで関わる人達も色んな仕事をしている。
私の場合は夜遅い事が多く、つい朝は遅くなりがち。
しかし!世の中には私より早く起きて、遅く帰ってきて、
さらに休んで無い人たちが沢山いる。
父がそうなのです。
朝は毎日6時の電車に乗って、帰宅はいつも22時、23時、24時。
平日21時前に家にいることは無い。
そして接待やら、会議やら、出張やら、さらに休日は接待でゴルフ。
なんで会社の人はそんなにゴルフが好きなのか。
ゴルフのためにわざわざ北海道まで行くなんて!
仕事の一環だし・・・。
さぞかし気を使って大変だろう・・・。
そして今度、出張でフランス行くらしい。
海外出張は、お土産っていう楽しみがあるけれど・・・。
外国行けていいなぁとか思っちゃうけれど。
でも四日間で行って帰ってくるらしい。
キツイだろうな・・・。
私が「疲れた」なんて台詞を言うのは100年早いと思う今日この頃。
頭が痛い、肩が痛い、お腹が痛い、腰が痛い、喉が痛い
など、痛みには色々あるけれど。
もしかしたら気にするから痛いのかもしれない。
痛くないと思えば痛くないのかも!
痛みに気付いてしまった瞬間に一気に痛くなる気もするし。
まぁ気持ちの問題じゃなく、猛烈に痛い場合はあるけれど。
今日2回ほど階段でつまづき転びました。
その時は平気だったんですが、
軽く打ち身になっているのに気付いた瞬間
一気に痛くなりました。
など、痛みには色々あるけれど。
もしかしたら気にするから痛いのかもしれない。
痛くないと思えば痛くないのかも!
痛みに気付いてしまった瞬間に一気に痛くなる気もするし。
まぁ気持ちの問題じゃなく、猛烈に痛い場合はあるけれど。
今日2回ほど階段でつまづき転びました。
その時は平気だったんですが、
軽く打ち身になっているのに気付いた瞬間
一気に痛くなりました。
初めて世田谷線に乗りました。
まさか2両しかなかったとはね!!
無人どころか駅に改札が無い電車なんて初めてだよ。
中に乗ってから払うとはね!
電車と言うよりバス。
座席の感じもバス。
家の間を通っていく感じは流山電鉄に似ていた。
駅で必死に車両を撮影している(立派なカメラで)鉄道マニアの姿も。
いやぁビックリしたな。
まさか2両しかなかったとはね!!
無人どころか駅に改札が無い電車なんて初めてだよ。
中に乗ってから払うとはね!
電車と言うよりバス。
座席の感じもバス。
家の間を通っていく感じは流山電鉄に似ていた。
駅で必死に車両を撮影している(立派なカメラで)鉄道マニアの姿も。
いやぁビックリしたな。