忍者ブログ
マリンバ&打楽器やってます。三宅まどかの日々を気まぐれに。
«06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08»
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は本番だったのですが、台風でどうなることかと・・・。
電車止まって帰れなくなったらどうしよう・・・
なんて考えちゃいました。

ですがいざ蓋を開けてみると
家を出る時(朝5:50)⇒雨降ってない。
風⇒あまり強くない。
本番の少し前⇒雨降ってない。(少し青空が見える)
帰る頃⇒完全に晴れ間が。

傘、あまり使わなかったな。

ちなみに今日はTuk-PakでTV収録だったのですが、
神奈川のローカルなケーブルテレビってことだったので、
カメラ一台で、私たちが演奏してるとこをテキトーに撮るみたいな感じかと思ってました。

ですが・・・間違ってた。
ちゃんと司会がいて、リハとかマイクとかカメラとかモニターとか。
これがしっかりしている部類なのかはよく分からないけど、
かなりイメージと違っていた。
思っていたのよりかなりちゃんとしてて、正直結構ビックリ。

残念なのは柏ではそのケーブルテレビが映らないこと。
何テレビかよく分からないけど、
綾瀬市や海老名、横浜の一部地域辺りで放映しているらしい。


ローカルといえば松戸のコアラテレビってまだあるのかなぁ。
PR
なんで一日は24時間しかないんだろう。
やらなければならない事が多くて、時間が足りません。
日々の予定に加え
送っても送っても次から次へと湧いて出てくる発送作業。
もうかなり慣れましたが。
大事な仕事だから手を抜けないし・・・。



ふぅ。

でも忙しいなぁと思うのは
自分の時間の使い方が下手だからか!?
とも思います。
それに別に自分だけが忙しいわけじゃなくて
皆それぞれに仕事とか日々の雑用とか面倒な用事やら
色んなものを抱えている。

それら全てを器用にこなせるようになりたいものです。

そのためにはもうちょっと論理的思考を身につける必要があるんだろうな。

物事を感覚的ではなく、きちっと組み立てて考えられるようになりたい。



でもいまさらもう無理かなぁ・・・。
Image003.jpg

Tuk-Pakレコーディングしてます。
近日発売予定!!(多分)

最新の注意を払って、雑音や音ミスのないようにするのはかなり緊張。
本来はどんな本番でも、音ミスなんてあってはいけないんだけど・・・。
でも自分の音が他と混ざって、ちゃんと綺麗に聴こえてくると本当に楽しい。
きっとミキシングやらマスタリングやらを施したらもっと凄く綺麗になる。
そう考えると、大変なんだけどやっぱり楽しい。
まだあと4曲残っているから頑張らねば。
そして練習しないと・・・。

目指すはノーミス一発OKです。
先輩のお宅で行われたホームパーティー。
先輩の手作りの料理たち料理たち料理たち。
そして奥様が作ってくださったカクテル。


どれもすっっっごく美味しかった★
最近生活が不規則で、しっかりと食べていなかった。
久しぶりにお腹一杯になった気がする。

それにしても世の中色んな料理があるなぁ・・・。
地元千葉県の郷土料理だと教えてくれたものがあったけれど、私はさっぱり知りませんでした。
生のお魚を(アジ?)細かくして、ネギ?等と混ぜた?和えた?もの。
美味しかったけど、どうやら海沿いのものらしく私には全く縁が無かった。
かれこれ20年近く千葉県に住んでいるにも関わらず・・・。

もっと色んなことを知らなければならないなぁ。
新しいことを覚えるのは実に楽しい!!!

この数日の間はなんだかとってもバタバタした気がする。

携帯が壊れて、電源が入らなくなった!
修理に出したら、代替機にメモリーが移せなくて・・・。
さらに修理の時にメモリーが消え飛ぶ確率は50:50だと言われ・・・。

メモリ-が全く空の代替機を手にして、友人とダヴィンチ展。
受胎告知観て来ました。
行列が出来ていたけど朝早く言ったから、比較的空いてたと思う。
絵は一点しかなくて、あとはダヴィンチの様々な研究について。
一生のうちに、絵や彫刻を作り、人間の体の仕組みについて考えて、
骨格、筋肉をスケッチし、鳥のように飛ぶにはどうしたらよいか研究し・・・・・・・・
なんて色んなことを考えた人。
とても一人の研究成果とは思えないほど。
やはり天才。


そして40℃近い熱が出ました。
あまりの身体の暑さに、
内臓が壊れてしまうんじゃないかと。
夜中、関節が痛くて全然眠れず。
翌日病院にGO!
そしたらインフルエンザの時と同じ先生だった。
最近二ヶ月に一度は熱を出すので、健康相談してみたものの、
原因は分からず。
元気な時に血液検査においでと言われました。
幸い麻疹ではなくてホッとし、貰った薬を飲んで熟睡。
40℃まで熱があったため、37,5℃位まで下がると凄く楽!
二日間でなんとか普通に歩き回れるようになり、
頭がボーっとしてる中、バイトにも気合いで行きました。

そして携帯がやっと戻ってきた。
中身は全て空の状態で・・・。
どうやって修復するか考え中です。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/26 マドカ]
[01/26 マドカ]
[01/26 タチヤン]
[01/25 Yukako]
[01/21 マドカ]
最新記事
(05/07)
(04/07)
(04/04)
(03/17)
(03/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マドラー
性別:
女性
職業:
マリンバ弾いてます
趣味:
紅茶、チョコ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/13)
(05/18)
(05/20)
(05/24)
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]